ご挨拶
当法人も設立以来30年を迎えることに成りました。地域の皆様をはじめとする、各行政関係の皆様方には日々御協力を賜り心から感謝申し上げて居る次第でございます。
今の社会は長生きしても、喜びに預かり得るような福祉社会の仕組みになっているだろうか。長生きしたら、ますます「老残」といわれるような残酷社会になっているのではないでしょうか。高齢社会における我々の課題は、長生きして喜びに預かることができるにはどうすればよいかということに関わっていると思います。
現在、高齢化社会への対応が改めて急務となった。私達は人に何かをしてあげると、十分なお返しとまではいわずとも、お礼の一言なりとも欲しいと思うことがあります。そのささやかなおごりの心がせっかくのよいことを帳消しにしてしまうのだと、人に何かをして上げる事が大切であることは申すまでもありませんが、してあげておごらない心、さらに何も求めない心、そういう広く深い心をめざして精進していくことがより大切だと思うのです。
法人理念
職員の心は利用者に対し、
「ともに笑い、ともに泣き、ともに感動する」を目標としております。
自分の家に居たい。
家族とずっと一緒に暮らしたい。
でも、自分が自分であるために、たまには、自分を見つめ直したい。
自分を認めてくれる、この場所で。
そんな入所者を支援させていただきます。
施設のご案内
▲
ホーム │ 社会福祉法人 大乗会の特長 │ 最新情報 │ イベント情報 │ ブログ
求人情報 │ 現況報告書・計算書類 │ 女性活躍推進 │ お問い合わせ
特別養護老人ホーム 御寿園 (みその) │ 特別養護老人ホーム 一本松 (いっぽんまつ)